わたしは数年前に離婚をしました。その前後にはいろいろなことがありました。
相手の人が私との将来を望んでくださったこともありましたし、ご自身の離婚をすすめようとされたこともありますが、それはおやめになり、もうお会いすることもありません。
そのことと無関係にではなく、職を辞したことも、病気になったこともありました。
(こちらの掲示板に1年ちょっとレスをさせていただいたなかで、そのような個人的なことを、お話させていただいたこともあります。)
その方が離婚をされなかったことも、私自身がこれから一人世帯かもしれないことも、覚悟していたことだったので、それはそれでいいと思っています。
自分を不幸とは思わないし、思えないです。
わたしのしたことで、わたしの責任だと思っています。
今とても思うことは、これから先の人生があんまりにも長いことです。
(今の日本の女性の平均余命を考えても、軽く50年は、あるかな・・・)
まだまだ、社会的にもいろんなことができるし、子どもを持つこともできるかもしれないし、人と親しくなることもあるかもしれない。
ものすごくおこがましい言い方ですが、人を殺めたことがあり、刑に服した後、世間とは距離をおいて、人となるべく交わらずにそれからの人生を生きておられる方の話を見聞すると、心に響くものを感じます。
「私は罪を犯した人間なので、これから先、人と交わらず、人と親しくならずに生きていく」
・・・きっとそうじゃないところに、私の、苦しむべき苦しみがあるのかもしれないと思います。
こちらの掲示板に1年ちょっといろいろと書かせていただいてきて、その間にも、少しずつ何かが癒されたり、取り戻したりしてきました。
そのことを望んで書き込みをさせていただいたわけではなかったのですが・・・。
それは、いいことなのです。私だけのためじゃなく、きっと。
生きていると治っていくものだから、仕方がない。
今も、これからも、そのような過去のある私を受け入れない人も、きらう人も、最後のところで信じられないと思う人もいらっしゃるでしょうし、それは仕方がないことです。
逆に、親しく、愛情を持って接してくれる人にすら、距離を置いていたいと思うところがどこかにあって・・・
これは、過去を、ひきずっているということなのかな・・・
自分が罪びとであることは承知しています。
ですが、その受け入れ方が、足りないのかもしれません。
まだ過程にいるわたしですが、その後のこと・・・をお話しさせていただきたくて、相談させていただきました。
その後を生きる、ということについて、もしも、お心のままに・・・もしも、お寄せいただければ、うれしいです。
うまく書けずに、つぶやきのような書き込み(しかも長いです・・・)、
読んでくださっただけでも、どうもありがとうございます。
■この相談への回答(一部抜粋)憎しみも恨みも、全部自分ひとりで背負っていくものです。
誰も代われません・・・「これから先のこと」は解決したのか?どんな回答があったのか?気になる人は本スレッドをご参照下さい。
http://furin.biz/bbs/qa/past/705.html
あなたも掲示板で相談してみませんか?
不倫ノートブックの相談掲示板では、どなたでも無料で相談する事が出来ます。
ユーザー登録も任意となっていますので、匿名でも相談が可能です。
2002年から運営されていて、数万件以上の相談事例があります。
掲示板で相談する方はコチラ
http://furin.biz/bbs/
- 関連記事
-